ふじみ野ケアセンター

所長挨拶

伊藤 久美子

ふじみ野ケアセンターは「地域のコミュニケーションの場」として子供からお年寄りまで幅広い世代の方々に立ち寄りやすい “地域コミュニティーの役割”を果たしていきたいと思っております。
生涯安心して暮らせるためにケアマネジャーが相談支援を行い、医療と介護の専門職(看護師・理学療法士・作業療法士・ヘルパー)が住み慣れた地域で自分らしく暮らせる支援をいたします。
地域と専門職が手を取り合い、皆様方が元気な毎日を過ごせることを願っております。

ふじみ野ケアセンター
所長 伊藤 久美子

スタッフ紹介

三船 暁子
訪問介護 管理者 三船 暁子

訪問介護管理者の三船暁子です。
訪問介護は利用者様のご自宅で暮らし続けることを支えるために、できることを活かし、利用者様と一緒にケアを行うサービスです。
ヘルパーに依頼したい時はぜひふじみ野ケアセンターにご相談下さい。

山口 理恵
看護小規模多機能型居宅施設 管理者 山口 理恵

看護小規模多機能型居宅介護管理者の山口です。
看護小規模多機能は、ひとつの事業所、顔なじみの職員が「通い」「泊まり」「訪問看護」「訪問介護」の4つを提供する介護保険のサービスです。
介護や医療が必要になっても、住み慣れた街、ご自宅での生活を継続できるようにサポートいたします。

櫻澤 千代子
訪問看護 管理者 櫻澤 千代子

訪問看護ステーション 管理者の櫻澤です。
私たち訪問看護師は、「病気や障害を抱えても、その人がその人らしく住み慣れた地域で安心して暮らし続けること」をサポートしています。
看護師の他に理学療法士、作業療法士によるリハビリも行っており、日々連携しながら様々な状況に対応しています。
また、精神疾患の方、小児看護の取り組みも積極的に行いどのようや状況にも対応できるよう研修を受けています。
これからも自己研鑽に励み、ケアマネージャーや介護職への学習会など他職種との連携も深め、地域の皆様に寄り添う、頼りにされる訪問看護ステーションを目指していきます。

坂 義信
居宅介護支援 管理者 坂 義信

皆様と真摯に向き合い、歩幅をあわせながら
ご自分のお築きになった暮らしが続きますように
しっかりサポートさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。


TOP